6/23.24福井県産業会館で行われた「木のおもちゃ博」と「ふくい家づくりEXPO2018」には2日に渡りたくさんのお客様が来場され大盛り上がりでした!!
木だて家は2号館の「ふくい家づくりEXPO」で『越前和紙でかざぐるまづくり』を去年に引き続き、越前女紙倶楽部さまにご協力いただき、今年は2日に渡り124個のかざぐるまをお届けできました!!
畳を持ってきて、ちょっとしたお座敷の和の空間が出来上がりました!
組み立ててもらった福田大工さんありがとうございました!
ここで問題です!!笑
写真をみて去年と違うところはどこでしょう??
それは・・・・
襖と障子です!
去年は越前和紙クロスでしたが今年は、障子と襖をもってきて茶室??みたいな空間になりました。
正解した方!!!
木だて家マニアです( ´艸`)笑
そして、こどもさんには「越前和紙かざぐるま」づくりを通して、たくさん笑顔と元気なパワーをもらいました♡
今年もこどもさんの笑顔には癒されました♡
当社の家づくり中で地場産業の越前和紙から壁紙には「越前和紙クロス」を推奨しております。
今年もイベントブースの「かざぐるまつくり」を通して[木だて家]は今立の工務店です。というお知らせができたかなと思います。
ご来場いただいたお客様ありがとうございました!
来年も進化して出展出来たらなと考えております♪
こんにちは!木育担当のウチダです。
さて今年もやってきました!西日本最大級の木遊び体験【木のおもちゃ博~ふくい木育キャラバン】
会場は福井県産業会館1号館・本館1・2階展示場(入口は本館)です。
⇩(入場料は大人400円、こども300円)⇩
そして同日、産業会館2号館では【ふくい家づくりEXPO】が開催されます。
⇩(入場無料)⇩
木だて家ではブースを構えまして、去年に引き続き
『女紙倶楽部』さまにご協力いただき、『越前和紙でかざぐるまづくり』をします。
(※越前和紙かざぐるまづくり→¥100)↑去年の写真↑
合わせてタイルコースターづくりのworkshopもありますよ!!
(※タイルコースターづくり→¥500)
その他、木のおもちゃ等に触れて、見て、体感できるイベントが満載です。
ご家族皆様で遊びにきてくださいね。みなさまのお越しをお待ちしております。
こんにちは!
広報担当のウチダです。
前回5/5に開催したWORKSHOP♪大好評レザークラフト~コインケースver.~に引き続き
7/8(日)レザークラフト~キーケースver.~を当社モデルハウスで開催します!
また、木だて家公式LINEアカウントにからお申込みいただくと
参加費1500円➾1200円にてお楽しみいただけます。
10:00~16:00の間でお好きな時間でお申込みください。
(制作時間:約30分)
木だて家LINEからお問合せ等も受付しております。
お気軽にご登録ください!
●LINE@からのお申込みはこちらから⤵
http://line.naver.jp/ti/p/%40pec1130h
(24時間受付)
●メールでの申し込みはこちらから⤵
https://www.kidateya.jp/contact/
(24時間受付)
●お電話でも申し込みはこちら⤵
木だて家 TEL:0778-42-1311
(AM9:00~PM18:00まで受付)
6/14(木)~6/20(水)の期間で現場見学会を開催します!
※要予約:前日までにご予約ください。(現場に常駐しておりません。)
●メールでのお問合せはこちら⤵
https://www.kidateya.jp/contact/
(24時間受付)
●お電話でのお申込みはこちら⤵
木だて家 TEL:0778-42-1311
(AM9:00~PM6:00まで受付)