2025.02.21
先日、越前市にお住まいのお客様邸の耐震リフォーム工事が完了しましたので、施工事例としてご紹介させていただきます。
築50年の建物の安全性を見直したいというお客様からのご相談がきっかけでした。特に昨年の能登半島地震を機に、耐震性能の向上を強く望まれていました。
【実施した耐震改修工事の内容】
施工期間は12月の寒い時期でしたが、以下の工事を実施しました
1. 西面(キッチン・浴室側)の全面的な補強工事
2. 柱・筋交い・金物による構造補強
3. 高気密サッシへの交換
4. グラスウールによる断熱材の追加施工
工事完了後、お客様から「キッチンが暖かくなり、結露も解消された」とうれしいお声をいただきました。
【越前市の耐震補助金制度について】
近年、耐震リフォームへの関心が高まっています。越前市では部分改修でも最大150万円の耐震補助金が利用可能です。この制度を活用することで、より手の届きやすい価格で耐震改修を実現できます。
【耐震リフォームをご検討の方へ】
地震に対する備えをお考えの方は、ぜひ木だて家にご相談ください。私たちが安心・安全な住まいづくりをサポートいたします。
専門的な構造補強の様子や、ビフォーアフターの写真も掲載していますので、具体的な工事のイメージを持っていただけると思います。
お気軽にお問い合わせください。無料相談も承っております。
before