いよいよ明日11月1日(日)は「全日本吹奏楽コンクール」高校の部!
以前は「吹奏楽の甲子園」といえば、「目指せ普門館!」だったんですが、その「普門館」が耐震強度が不足しているとのことで使用されなくなり、2012年からは名古屋国際会議場で開催されるようになりました。
(ちなみに中学の部は本日開催で、福井県からは三国中学校が北陸代表で出場します)
というわけで、もうおわかりでしょう
そうです!武生商業高校吹奏楽部が出場するんです♪
先日(25日)行なわれた「武商デパート」では、PTA実行委員会有志一同による、応援の横断幕も登場!
実はコレ、PTA会長さんから依頼されて、ワタクシが発注したんですけどね…(^_^;)
おっと!横断幕といえばコチラも…
コチラは、岡本小金管バンドゆかいな仲間たち(ヤマダ含む)の手づくりですが(^_^;)
いつもの越前市消防団岡本分団車庫(越前市岩本町)の所にあがっております!
出場する高校は、所さんの「笑ってコラえて!」などで見たことのある、名の知れた学校や指導者の方ばかり…
高校野球の世界とよく似た所もあり、私学の強豪校っていうのもあるんですわ(^_^;)
日頃から大変恵まれた環境(失礼)ではない上に、今年度の武生商業高校は、校舎の耐震改修工事中ってことで、なかなかの環境のようですが、そんな中がんばってます!
是非とも武商旋風を巻き起こして欲しい!
もちろん最高の結果で終わることを期待していますけど、何よりも思いきり楽しく、悔いの無い演奏を!そして武商らしくファンキーに!
そして横断幕(武商デパートのほう)にも書いてありますが、11月14日(土)には、第17回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜
14日(土)といえば、木だて家モデルハウスで行われる「お菓子とうつわ」の日だ!
なので、コチラは応援には行けませんが、横浜でもはじけて欲しいです♪
というわけで今日のタイトルは「吹奏楽の秋2015-1」とさせて頂きました。…たぶん「2」があります。
完ぺきにヤマダの親バカ日誌(ムスメ所属)で、申し訳ございません