NEWS
冬支度特集:雪国の家、準備はOK?
- 木だて家日記
~福井の冬を快適に過ごすためのチェックポイント~
.
秋の空気が深まり、福井の冬がもうすぐやってきます。雪国の暮らしでは、寒さや積雪にしっかり備えることが大切です。大変だと思われている方、実は「家の性能」が整っていれば、冬支度はぐっとラクになるんです。
.
✅ 窓まわりの寒さ対策
結露や隙間風でお困りではありませんか?木だて家の住まいは高断熱サッシを採用し、冷気をしっかりシャットアウト。さらに自然素材の調湿作用で、結露しにくい快適な空間をつくります。
.
✅ 暖房効率を高める工夫
石油や電気代が気になる季節ですよね。木だて家では断熱性能をしっかり確保しているため、少ないエネルギーで暖かさをキープ。一度暖めた空気を逃がさない家は、光熱費の節約にもつながります。
薪ストーブのご提案も可能です。炎のゆらぎを眺めながら過ごす時間は、木だて家ならではの心地よさです。
.
✅ 雪国ならではの外まわり
屋根の形状や玄関まわりの設計は、雪国の家には欠かせないポイント。濡れずに出入りできるインナーガレージや、雪の日でも安心して歩けるアプローチなど、福井の暮らしに合わせた設計をご提案しています。
.
✅ 暮らしを楽しむ冬支度
「寒いからこそ、家で過ごす時間を楽しむ」
木のぬくもりに包まれたLDKで家族と過ごす冬は格別です。ラグを敷いたり、観葉植物を置いたり。そんな小さな工夫が、自然素材の家と相性抜群です。
.
見学会で”冬の木だて家”を体感しませんか?
冬支度のチェックリストを読んで、「わが家も当てはまる…」と思った方へ。
この季節の木だて家完成見学会では、冬でも心地よい住まいの秘密を体感していただけます。雪国での快適な暮らしを、ぜひ現地で感じてみてください。
.
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。