NEWS

大野出身の僕が感じる、福井の木の家の魅力

  • 木だて家日記
僕の地元大野は、見渡す限り山や田んぼが広がる自然豊かな場所です。
空気や水がおいしく、自然に囲まれた環境で育ちました。地元へ帰ると、まるで時間が止まったように感じ、心が癒され落ち着きを取り戻します。
やはり人間と自然は一心同体なんだなと実感する瞬間です。

自然素材が生み出す、安心できる空間

お家づくりにおいても、自然素材を取り入れることで、現代の無機質な環境から少し離れ、安心して過ごせる貴重な空間になるのではないでしょうか。
さて、弊社・木だて家のコンセプトをご存じでしょうか?


「自然素材で暮らしをデザイン」

このコンセプトのもと、木だて家では様々な自然素材を使用しています。

 

木だて家の自然素材へのこだわり

 

外部には

  • そとん壁(シラスを原料にした塗り壁)
  • 杉などの板張り外壁

 

 

内部には

  • 見せ梁
  • 無垢材の床材
  • 無垢材の建具や造作材
  • 和紙クロス
まさに自然素材まんさいです!

 

 

福井の気候に対応した、快適な住まい

 

それだけではありません。福井の皆様が心配される夏の暑さや冬の寒さにもしっかり対応しています。
夏は涼しく、冬は暖かく。
ただお洒落なだけでなく、個性的に自然素材でデザインし、断熱性や気密性も抜群な高気密高断熱のお家。それが理想的なお家ではないでしょうか。
そんな夢のようなお家づくりのお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。
木だて家 牧野

お知らせ一覧に戻る