木だて家からのお知らせ

News

2023.03.30

木だて家日記

新入社員ななみが、疑問に思ったことなど徹底調査!!!『契約~着工』編

「住まいづくりのスケジュール」に沿って、スタートから完成・お引渡しまでの流れを紐解いていきます。

前回までは、はじめまして⇒プラン提案(設計契約)⇒地盤調査・確認申請へ進むとお聞きしました。

今回は、確認申請や詳細な打ち合わせなど 着工までのことを社長にインタビューしました🌳

  • ななみ まず、前回出ました「確認申請」について教えてもらえますか?
  • 社長  確認申請とは、設計図などを自治体、又は指定確認検査機関に提出し、建築関係法規の基 準に適合しているか確認を受けることです。これがないと着工できないんですよ。ある程度 の完成図面を提出するので、許可をもらったら間取りの変更が難しくなってきます。
  • ななみ 許可が降りた後の流れはどうなりますか?
  • 社長  屋根、外壁、フローリング、壁などの素材や色決めなど詳細の打合せに入っていきます。内装材は塗り壁やクロスをメインに、フローリングは数種類の無垢材をご提案しています。外壁は、そとん壁やガルバリウム・ヒノキ板張りなどを選ばれる方が多いですね。一番悩まれるのは、外壁の色決めですね。
  • ななみ その場合はどうご提案していますか?
  • 社長  すごく重要なことになるので、お施主様のお好みや、持たれている家のイメージに近づけるように考え、建築パース(遠近法を用いた立体図)や今までの施工事例などを用いて提案します。また、キッチン・お風呂・トイレは実際にショールームに行って、プランナーさんも交え決めていきます。だいたい着工までにある程度決めていきます。
  • ななみ 決めることが沢山ありますね。
  • 社長  はい。まだまだ細かな打ち合わせが沢山あります。スイッチ、コンセントの数や位置の確認、照明器具の提案など電気屋さんも交え打ち合わせしていきます。窓の大きさの確認も忘れてはいけません。長く居る部屋は落ち着く空間にしたいですよね。なので、壁、床、天井も各部屋一つ一つ決めていきます。
  • ななみ 木だて家といえば、木の良さを最大限に活かす家づくりを得意としていますが・・・・
  • 社長  そうです。そこは最も力を入れているところです。木製建具、家具、階段、和室ですね。部屋に合わせてデザインや高さを
  • 決めます。扉を付けたいとか、持ち手がついてる扉、扉なし等組み合わせは自由自在です。お一人お一人のご希望に合わせて
  • 造作しています。全体的なバランスを考え、魅力的な空間を提案していきます。
  • ななみ 木だて家の魅力ですね。木だて家の魅力はどうやって発信しているのですか?
  • 社長  ホームページやInstagramなどですが、最近はピンタレストも始めました。今までの施工事例を載せているのでぜひ見てみてください。アプリを開いて「木だて家」で検索すると出てきますよ。