2024.07.01
5/19(日)越前市役所前広場で『アースデイえちぜん2024』がありました。アースデイとは1970年にアメリカで始まった「地球のことを考え、行動する日」です。今では全世界に広がり世界各地で開催されています。越前市は、いま私ができること~身近につながるSDGs~で開催しています。
弊社もこの考えに賛同し、10年前から協賛し出店する年もありました。今年は出店できなかったので【木のティッシュBOX】の
提供をさせて頂きました。
当日はいろんな活動の紹介や出店がありましたが、私が足をとめたのは卵の殻で出来た植木鉢tamakara(タマカラ)。名前の通り卵の殻から生まれたプランターで水に強く破れにくい。使い終わったらごみ袋に。
軽くて持ち運び楽々。お絵描きも楽しめる。
子ども~お年寄まで誰もが楽しめるプランター